【動画更新中】調律師なのに食べてばかり? [動画]
先週に引き続き、今週もピアニスト・内匠慧さんとの動画を公開しました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
食欲は冬になってもおさまりません!!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
食欲は冬になってもおさまりません!!

ピアノはメーカーによって音色や弾き心地の違いはもちろん、作業の機械化が進んでいたり、あえて手作業にこだわっていたり、つくり方にも様々な違いがあります。
たい焼きにも一度に何匹も焼ける「養殖モノ」と、一匹ずつ丁寧に焼き上げる「天然モノ」がありますよね。
普段様々なピアノに触れている調律師なら、たい焼きの違いも見極められるのでは?という設定()
聴覚とは全く関係のない味覚での勝負です
たい焼きをあたためているときの内匠さんを激写![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
誰よりも待ち遠しそうにトースターをのぞいていました(^^)
【食欲の冬】食レポ力を鍛えろ!?https://youtu.be/dQvQKoqUjEI
たい焼きにも一度に何匹も焼ける「養殖モノ」と、一匹ずつ丁寧に焼き上げる「天然モノ」がありますよね。
普段様々なピアノに触れている調律師なら、たい焼きの違いも見極められるのでは?という設定()
聴覚とは全く関係のない味覚での勝負です
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
たい焼きをあたためているときの内匠さんを激写
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
誰よりも待ち遠しそうにトースターをのぞいていました(^^)

【食欲の冬】食レポ力を鍛えろ!?https://youtu.be/dQvQKoqUjEI

有難いことですが、調律にお伺いした際にお客様から差し入れをいただくこともあります。
そんな時に的確なコメントができないといけない!という社長の謎司令により、食レポ力向上のための公開社員研修と称して、ぼたもちを美味しくいただきました。
おはぎとぼたもちは季節により呼び方が異なるそうですが、撮影時期が春頃のため、今回はぼたもちと言っています…!
……お察しの通り、今回は食べてばかりです。(すみません)
「ピアニストの無駄遣い」という声もあちこちから聞こえてきそうですが、どうか温かい目で見てください。
動画は毎週金曜日20時に更新予定ですので、ぜひチャンネル登録していただけると嬉しいです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
……お察しの通り、今回は食べてばかりです。(すみません)
「ピアニストの無駄遣い」という声もあちこちから聞こえてきそうですが、どうか温かい目で見てください。
動画は毎週金曜日20時に更新予定ですので、ぜひチャンネル登録していただけると嬉しいです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
森