SSブログ
メッセージを送る

ピアノキャスターが取れそう? [ピアノの管理]

特に公共施設での事ですが、ピアノの点検をする際に様々な部品をチェックします

調律や調整はもちろんですが、謂わばそこはあくまでソフトの面。

ハード面、分かりやすく例えば「脚の取り付けボルト」や「屋根の各種ネジ」、「譜面台部品」など。

他にも大なり小なりピアノには多くの部品がありますので、それらをしっかり確認点検します。

A35627CC-EA03-4F96-9133-F20A7FE71E27.jpeg















写真は「キャスター」。

コンサートピアノともなると、キャスターサイズも大きいですね。

矢印でさしている所(座金)ですが、ここにて脚へキャスターが取付られておます。

実はこんな箇所も次第に緩んでくる事があります。

特にホールでの使用はピアノを専用台車に載せて運ぶせいもあるのか、キャスター座金が次第に緩んできます。

さすがにキャスター自身がゴロンと取れた所は見た事ないですが、ここが緩んでいると共鳴雑音が発生する事がありますし、ピアノ本体を支え唯一地面と接している箇所ですからしっかりチェックが必要です。


ところでこのキャスターですが、座金が付いている「脚の中心」と「キャスターの中心」がズレています。

実はこれが要因してピアノへ「ちょっとした影響」を与えるのですがその話は今後に。


文章:桃太郎



スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽