SSブログ
メッセージを送る

ずっと見ていたくなるタイムラプスで撮影した作業風景 [動画]

2023年になってからは毎週動画を更新することを目標に、なんとか継続中
最近は工房での作業の様子もお届けしています。
ブログでは触れていなかったので、まとめて一気にご紹介します[exclamation]



%u30B9%u30AF%u30EA%u30FC%u30F3%u30B7%u30E7%u30C3%u30C8 2023-03-17 14.33.10.png【ピアノ修理】ハンマー整形の様子

羊毛(フェルト)でできたハンマーの形を整える「ファイリング」という作業です。
よく弾き込まれたピアノはハンマーにどんどん弦の溝がつきます。

この溝が深くなると音質が硬くなるため、ペーパー(紙やすり)で削りリセットします。
この修理を何度も繰り返すとハンマーが小さくなるので、限界が来たら交換になります[手(グー)]



%u30B9%u30AF%u30EA%u30FC%u30F3%u30B7%u30E7%u30C3%u30C8 2023-03-17 14.33.40.pngピアノ修理】外装磨き〜譜面台〜

ピアニスト・近藤由貴さんの演奏に乗せて、外装を磨く前後の状態を比較[ぴかぴか(新しい)]
(ビフォーアフターと言えばこの曲しか思い浮かばなかった人[手(パー)])
当社に展示してある中古ピアノを見たお客様から「新品じゃないんですか?」と聞かれると、得意げな気持ちになります。(作業をしているのは私ではないのですが[あせあせ(飛び散る汗)])
磨いている様子もどこかでお見せできたら…と考え中です[曇り]


%u30B9%u30AF%u30EA%u30FC%u30F3%u30B7%u30E7%u30C3%u30C8 2023-03-17 14.35.17.png【ピアノ修理】ハンマー高さ調整

グランドピアノのハンマーの高さを調整しています。
音色や他の調整にも影響してくるため、ずらっと一直線になるように揃えていきます。

このピアノはバラつきが大きいので、特に分かりやすいかと思います。
我々スタッフ(調律師)にとっては見慣れている作業ですが、なんだか永遠に観ていられそうです[次項有]



「動画みました!」と言っていただくことも増え、嬉しい限りです[かわいい]
これからも毎週金曜日20時公開していくので、ぜひチャンネル登録・高評価よろしくお願いします[exclamation×2]

スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽