SSブログ
メッセージを送る

イタリア製油圧式イス入荷しました♪ [アクセサリー]

先日イタリアのディスカチャーチ社よりたくさん椅子が届きまして。欠品中だった油圧式のベンチ椅子も入荷しましたよー!![ぴかぴか(新しい)]インスタで紹介した所、早速お問い合わせやご来店いただいたりと予想以上の反響でした!ありがとうございます[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]

今回入荷したディスカチャーチ社製油圧椅子のモデルは3種類、座面の素材違いも合わせると5種類ございます!



16854305241392.jpg程よい硬さのある、しっかりした座面です。ステッチが無い、シンプルですっきりしたデザイン。








16854305597174.jpg座面に傾斜がかかっており、演奏時に体重をかけやすくなっています。810と比べると、座面も厚く少しクッション性が上がる印象。






・811(革座面のみ)

16854305056861.jpg脚部分が幅広くがっしりとしており、演奏していても安定感があります。座面にはステッチ入り。810同様に程よい硬さながらも、本革のなめらかな触り心地が気持ち良いです。





上記3モデルはいずれも店頭で展示中ですので、実際にお試しいただくことも可能です[るんるん]

※810、810ERGOについてはビニール座面での展示となります。革座面をご希望の場合は事前にお問い合わせください。

座り比べてみるとより違いが分かりやすいので、気になる椅子がございましたら是非お試しにいらしてくださいね[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]

遠方だからお店まで行けない…という方も大丈夫!当社スタッフによる解説動画がございますので、是非こちらをご参照ください[目][ぴかぴか(新しい)]よろしければ高評価&チャンネル登録もお願いします!![ぴかぴか(新しい)]




おがた

スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽

【動画】SwitchBotでピアノ管理! [動画]

2/17のブログでピアノの湿度管理をSwitchBotで管理できるのでは?というブログを書きました。記事はコチラ


そのSwitchBotに関してどんなものか、操作はどんな感じなのか、実際に実物を用意して今回Youtube動画にアップさせていただきました[るんるん]
2023.05.26 スイッチボットサムネ.jpg
https://youtu.be/3071yeoSIcE


説明は調律師の坂部と工房の光野の2人でお送りしております。
あまり動画では見慣れない二人ですが、…カメラを回したら活き活きと熱く語っていました。
ガジェット好きにはたまらない!という感じでしょうか。

SwitchBot、と聞くだけで、「難しそう」「わからない」と拒否反応が出る方でも
わかりやすく説明しておりますので、こんなのもあるんだなー程度でちらっと見てみてください。

ちなみに、今回使用している除湿機は自動で湿度設定が可能ですので、SwitchBotは必要ないのですが、
湿度設定ができない除湿機のお持ちの方や加湿器にも使えますので、冬場にも役に立ちそうです[ひらめき]

ピアノの管理が楽になって、良い状態でピアノが保てるようになったら一石二鳥ですね[ぴかぴか(新しい)]


動画を見て参考になった!という方は、高評価・チャンネル登録もお願いします〜!


谷口


スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽

流行りのポップスが弾きやすいピアノとは? [ピアノのこと]


たまに、お客様からこのようなご希望をお聞きします。
「ポップスが弾きやすいピアノを教えてほしい」


最近と言ってもなんですが、レッスンや発表会でJ-popやアニメの主題歌など、ピアノの音色でポップスを聴く機会がとても増えたように思います。

ピアノ独奏用のアレンジ楽譜はもちろん、Youtubeでの普及や駅ピアノの存在など、より身近な環境でピアノを見るようになったのもひとつの理由かもしれません[ぴかぴか(新しい)]



ポップス向けのピアノ、音色の理想とは何か…

そう考えた時に、個人的に外せないのは「表現力の幅広さ」かな、と思いました。


しかし、クラシックが良く弾けるピアノは?と聞かれた際も、私は同じ回答をします。



私はピアノの先生に、アラジンの「ホール・ニュー・ワールド」をどう弾いたら良いですか?とアレンジ楽譜を抱えながらレッスンをお願いしたことがあります。

ドキドキしながら先生の前で弾いてみたところ、先生からの一言。

「歌が聴こえてこないよ。歌と同じように弾いてください。」

音の正しさでもテンポの一定性でもなく、メロディラインの表現でした。

その後、本家を聴いて歌声の通りに抑揚をつけたことで、途端に「ピアノアレンジ」になった気がしました。



と、思い出話を語ってしまいましたが…[いい気分(温泉)]

身近なポップスと、非日常的なクラシック。

賑やかなポップスと、抒情的なクラシック。

曲の方向性や立ち位置などから対の存在のように感じる面もあるのですが、

演奏するとなると、どちらにしろ、自分の求める表現に答えてくれるピアノであることが非常に大切です。


例えば、華やかな歌声やギターを表現するための芯のある音色。
例えば、繊細な歌声に沿うような装飾音を表現するための柔らかい音色。
ピアノアレンジをかっこよく弾きこなすには「原曲の良さ」が欠かせないですし、それを表現できる力が必要になります。


となると、オススメできるのはやはり、そういった理想に答えられるよう「きちんと調整された品質の良いピアノ」になります。

そのうえで「ハッキリとしたクリアな音色で弾きたい」などお好みもあるかと思いますので、実際にピアノを見て、音色を聴いてイメージするのが一番です[るんるん]


こういう曲を弾きたい、こういう使い方をしたい、というのもピアノ選びには大切な条件になりますので、当社へご来店いただいた際にはご気軽にご相談くださいね。橋本


スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽

みんな何歳くらいでピアノを用意しているの? [ピアノのこと]

お子さんがピアノを習っているご家庭では、1回か2回か3回か、ピアノを用意することを考える時期があると思います。ご家庭により様々だとは思いますが、よくある事例として、あげてみましょう。

1回目は、習い始めのタイミング。家での練習のために、何か鍵盤楽器を用意しなくては!と探すことでしょう。

2回目は、電子ピアノを持っている方が、そろそろ本物のピアノに…とピアノへの買い替えを検討する場合。最初からピアノを用意された方は必要ないですが、電子ピアノの普及率を考えると、このケースも多いのではと思います。

3回目は、アップライトピアノでの限界を感じて、グランドピアノへの買い替えを検討する場合。全員がグランドピアノにするわけではないので、当てはまる方、そうでない方といると思いますが、グランドが必要なほど上達したのなら、ピアノを習わせただけあったなと嬉しくも感じるのではないでしょうか。


ピアノを習う上で、少なくとも1回は、鍵盤楽器の用意について考えるわけです。当店はアコースティックピアノ専門店ということで、ご来店の方は「ピアノ」を求めている方にほとんど限定されています。

電子ピアノから買い替えられる方も多いので、今までざっくりと「習って数年で買い替える方が多い印象」と話をしていましたが、今回データとして測ってみました!

参考にしたのは、当社でピアノをご購入者されたお客様にご協力いただいたアンケート。2022年分を参考にしてみました。

結果はこちら!

1位 6歳の時に購入した(21.2%)
2位 5歳の時に購入した(15.9%)
2位 8歳の時に購入した(15.9%)
4位 4歳の時に購入した(10.6%)
5位 10歳の時に購入した(8.8%)

0歳〜6歳までに購入した方が全体の約54%と、半数以上を占めました。7歳〜10歳で購入した方が、全体の34.5%に。約9割の方が、10歳までに購入していました。

ピアノ教室のテレビCMが、春先に増えるように、ピアノも春に購入される方は多い印象です。憶測ですが、6歳が一番多いのは、小学校に上がるタイミングや、年中さんで始めた子が1〜2年くらい経つなど、キリがいいのかなと思います。

特に、この時期が購入にベスト!というのはなく、早ければ早い方がお子様にとってはプラスに働くのかなと思います。同じ練習時間でも、楽器によって練習の質が変わってくるので、本人の頑張り以外の面で上達に影響が出るのは、とても歯痒くもったいないことだな…と感じます。

IMG_3469.jpg

平針のショールームでは、常時100台以上ピアノをご用意してお客様をお待ちしております!思い立ったが吉日、ぜひご来店お待ちしております。

小林


スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽

ヤマハW202B入荷しました! [ピアノのこと]

ヤマハのアップライトピアノの中でも最高級機種、W202Bが入荷しました!

IMG_5260.jpgご覧の通り…めちゃくちゃシンプルなデザイン!
シンプルなのに曲線が多く使われていて、拘りも感じます。

Xシリーズの中でも上級機種で、当時ヤマハの中でもっとも値段の高かったアップライトピアノでした。
真ん中のペダルはグランドピアノと同じソステヌートペダルとなっております。
同時期にW201というピアノも出ていて、W201はクラシカルなデザイン、W202は近代的なデザインといった感じで出ていた…とかなんとか。

流通台数が少ないので、中古でもめったに入荷の少ない機種です。
「中古でもいいものが欲しい」とお探しの方、大変おすすめですので是非チェックしてみてください!

https://www.nagoyapiano.com/display/list/21320/

谷口



スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽