SSブログ
メッセージを送る

国産手造りピアノ「クロイツェル」展示中です♪ [ピアノのこと]

ヤマハやカワイといった大手ピアノメーカーの創業の地である、浜松。日本の楽器製造の聖地として表現される事もあるこの地には、かつて多くのピアノメーカーが存在していました。

そんな浜松で、1953年に創業したクロイツェルピアノ。ドイツから仕入れた部品を使って1台1台丁寧にピアノを製作しており、アップライトピアノながら深みのある特徴的な音色で評判を得ていたピアノでした。決して大きな会社ではありませんでしたが、小規模だからこその強みを活かして、外装の材質やデザインにこだわった特注モデルも多く製作していました。浦安市にある某夢の国で使用されている「バイシクル・ピアノ」も、このクロイツェルピアノが手掛けているんですよ!バイシクル・ピアノの写真はこちらから→[カメラ]

残念ながら2011年頃にメーカーでの製造は終了してしまったそうですが、それでも尚この唯一無二の音色を求めての問い合わせも多く、今でも人気の高さがうかがえるクロイツェルピアノ久しぶりに当社に入荷しましたよー!

17011497539350.jpgそれがこちら!!ウェルト&クロイツェルのK10です!!

上前パネルの装飾が格好いいですね[るんるん]ペダル窓の装飾も素敵[ぴかぴか(新しい)]ワインレッドを更に深くしたような落ち着きのある色味ですが、かといって赤みが強い事もなく、絶妙な色合いになっています[アート]

音色は、見た目の華やかさに負けず劣らず、低音から高音まで華やかによく響いてくれる印象です[ぴかぴか(新しい)]高さがある分、弦の長さもあるので低音もしっかりと鳴ってくれます。タッチも軽すぎず重すぎず、程よい抵抗感が良き◎


小規模の会社という事もあり、生産台数も多くなく、今では見かけることも少なくなってしまったクロイツェルピアノですが、大手メーカーとはまた違う音色と味わいを持っています。よく耳にするようなメーカーではなく、古き良き国産メーカーのピアノも気になるんだよなぁ…という方、こちらのピアノも是非ご検討いただければ幸いです[揺れるハート]

おがた

スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽

ピアノの色いろいろ [動画]

本日はピアノの「外装(見た目)」に注目した動画を公開しました[次項有]

【ピアノ選び】ピアノの色は何色がいいの?
https://youtu.be/E0EI-rlHCFs
2023.11.24 外装サムネ.jpg
「ピアノは楽器なのに音色を疎かにするなんて…」という意見もありそうですが、あくまでも選び方の一つとしてお考えいただけたらと思います(b・ω・)b 

動画では当社スタッフの推し色ピアノをご紹介しましたが、私はと言うと、実家にあるピアノがウォルナット艶消しなので、似たような色味のピアノを見ると安心感がありますね︎( ᵕᴗᵕ )
(音色はもちろん大事だけどデザインにもこだわりたい欲張りタイプです)

デザインは好きだけど、音色が好みではないピアノ』と
音色は好きだけど、デザインが好みではないピアノ』

どちらを買うかと訊かれたら、しばらく悩んでしまいそうです( -᷅_-᷄ )
『日本製の大きいグランドピアノか、海外製の小さいグランドピアノか』という質問に匹敵する、個人的には究極の2択…

よりどちらを重要視するか(妥協できるか)だと思いますが、ピアノは数年で買い替えるようなものではないので、納得のいくピアノ選びができたら良いですね☻
動画ではご紹介できていない色味のピアノもありますし、実際に見ると印象が違うように感じることもあるので、ぜひぜひご来店お待ちしております[ぴかぴか(新しい)]


スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽

【試弾会ピアノご紹介】音色比べの回 [イベント]

先週より当社ショールームにて開催中の【グランドピアノ試弾会】

もう詳細はチェックしていただけたでしょうか?[かわいい]
試弾会の魅力と言えばもちろんさまざまなメーカーのグランドピアノを弾き比べられること。
聴き馴染みのあるヤマハの音色をはじめ、世界三大ピアノのスタインウェイやベヒシュタイン、甘い響きが特徴的なペトロフなど海外メーカーの音色まで思う存分体感することができます[ぴかぴか(新しい)]
例えば、現在試弾会でご試弾いただけるうちの2台のピアノで音色を比較してみますと…
 
 
①YAMAHA G3E 白艶出し
やまは白.jpg
 
 
②C.BECHSTEIN(ベヒシュタイン)A.175
べひ.jpg
 
 
いかがでしょうか?
録音の音声ですとハッキリと分かりずらいですが、
ヤマハはやはり明るく聴き馴染みのある音色、
ベヒシュタインはふくよかで表現力が豊かですね。
 
個人的に私が弾いていて特に音色の響きが美しいと思うのはPETROFですが、どのメーカーもフォルテとピアノをそれぞれ出した時に響きの違いをより味わうことができるかと思います。
 
ご自分で弾いてみますとタッチや響きも含めて存分に体感する事ができます[るんるん]
 
グランドピアノを検討されている方、ご興味がある方は是非ご詳細ページよりお申し込みください!
お待ちしております[ぴかぴか(新しい)]橋本

スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽

波田紗也歌&石川奈々歩クラシックピアノコンサート 開催しました♪ [イベント]

先日11/4に、中区栄の THE WIZさんにて、波田紗也歌&石川奈々歩クラシックピアノコンサートを開催いたしました!![ぴかぴか(新しい)]


DSC01100.jpg普段はジャズライブを開催している会場で、あえてクラシックのコンサートをやってみるのはどうだろう?[ひらめき]という話から企画が始まり、THE WIZさんにご協力いただいて実現した今回のコンサート。


今までにない、素敵な雰囲気でのアットホームなコンサートになりましたので、少し遅くなってしまいましたが当日の様子をちょっとだけご紹介させてください[揺れるハート]


**************************************


DSC01102.jpgDSC01109.jpgというわけで、こちらが今回会場をお借りした THE WIZ さん!!暖色系の明かりで落ち着いた空間が広がります[ぴかぴか(新しい)]


ジャズダイニングということで、店内にはジャズライブのポスターやフライヤー、CDが飾られており、柱の陰にこっそりコントラバスが置いてあったりと、至る所にジャズを感じるポイントがありますね[るんるん]


ライブの際はピアノ付近にドラムセットが出現する事もあるそう[目]ちなみにピアノはスタインウェイA-188が入っています!!



DSC01107.jpgDSC01108.jpgインテリアも本当に可愛くて思わず写真を撮ってしまいました[カメラ]ピアノの上にはきらびやかなシャンデリア!!各テーブルには木製の席札とキャンドルライトが添えられて、なんともおしゃれでムーディーな感じ[キスマーク][バー]


そして、今回のコンサートの一番の特徴といっても過言ではない点が、こちら!


DSC01110.jpgピアニスト目線で会場の写真を撮ってみたのですが、伝わりますでしょうか?客席からピアノまでの距離が、びっくりするほど近いんです!!確か1番近い客席まで、ピアノから2mも離れていなかったような記憶があります…!


 


文字通り、ピアノの音を浴びるように聴くことができたとお客様も驚いていらっしゃいました[ぴかぴか(新しい)]


 **************************************


さてさて、コンサートは昼の部と夜の部の2公演を開催しました!昼の部ではドリンクを、夜の部ではドリンクと出来立てのお食事とともに、石川さんと波田さんの演奏をお楽しみいただきましたよ〜![ぴかぴか(新しい)]



DSC01133.jpgまずは波田さん!ショパンやドビュッシー、リストの作品によるプログラムで、繊細な音色と響きにうっとり…[揺れるハート]特に、リストの巡礼の年 第2年への追加「ヴェネツィアとナポリ」 S.162 は、実際に波田さんがイタリアへ行ったときのエピソードを話してくださってから演奏が始まったのですが、本当に風景や様子が目に浮かぶようで、ヴェネツィアの運河でゆっくりゴンドラに揺られているような気持ちで拝聴させていただきました[ぴかぴか(新しい)] 夜の部では石川さんとの微笑ましいエピソードも垣間見えて、みなさんほっこりしながら演奏に聴き入っていらっしゃいました[ハートたち(複数ハート)]


DSC01119.jpg続いて石川さん!昼の部と夜の部でプログラムを変えての演奏でした。昼の部ではシューマンのピアノソナタをメインとした、なかなかに重厚なプログラム。夜の部では、プロコフィエフやショパン、リスト等に加え、石川さん自身で編曲をされた「プッチーニ《ラ・ボエーム》~「私の名はミミ」によるライトパラフレーズ」等、バラエティに富んだプログラムでした[るんるん]ちなみにこのライトパラフレーズですが、飛行機での移動中、長時間のトランジットの間に某ハンバーガー店で書き上げた曲なんだとか[目]時間が有り余っていたとは言え、その間に1曲編曲してしまうとは…驚きのエピソードでした[ぴかぴか(新しい)]

DSC01153.jpg最後に、2人でトーク&連弾!年齢も近く同郷ということで、自然体でニコニコ話す様子からもう仲の良さが滲み出ていますね[揺れるハート]自然とお客さんもニコニコしながら、あたたかい雰囲気の中で無事にコンサートは終了しました[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]

**************************************

終演後、波田さん・石川さん・THE WIZの太田さん・弊社代表の宮北と弊社スタッフ一同でお店の前でパシャリ[カメラ]IMG_5426.jpg

なかなかの長丁場となりましたが、遅くまでご対応いただいたTHE WIZのみなさん、そしてお忙しい中出演を快諾いただいた波田さん、石川さん、本当にありがとうございました!!ご来場いただいたみなさまにも感謝です[揺れるハート]


さて、50周年記念コンサートシリーズはいよいよ次回が最終回!チケットの申し込みも開始しておりますので、こちらも是非ご来場お待ちしております[るんるん]詳細&申し込みはこちらからチェック!!→1/21開催 近藤由貴ピアノコンサート

おがた

スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽

寒くなる時期、ピアノの管理で気をつけることは? [ピアノのこと]

一気に冬を感じるようになりました。今年は暖冬と言われていますが、寒がりの私は既に寒くて震えてます(>_<)


さてさて、季節が変わるとピアノの管理の仕方も変わってきます。

気温が下がると暖房器具を使い始めると思いますが、注意してほしいのが部屋の「湿度」です。

夏でも口酸っぱく言っていますが、冬でも口酸っぱくして言います、湿度です!!
IMG_8825.PNG部屋を温めると空気が温まるので「乾燥」します。
ガスストーブは熱と共に水分が発生しますので、加湿はしなくていい場合がほとんどですが、
その他のエアコン、床暖房、電気ストーブ…等は状況に応じて加湿器を準備されると良いかと思います。
まずは湿度計を部屋に置いてみて、お部屋の状況を把握することが大事です。
ピアノにとって最適な環境は45〜55で、冬場は40%を切るとピアノにも悪影響が出てきます。
なるべく適温、適湿を心がけていただくと、ピアノも長持ちして心地よく弾いていけますよ[ぴかぴか(新しい)]
ピアノにとって快適な環境づくりは人間にとっても快適な環境ですので、心がけてみてください[かわいい]
谷口

スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽