SSブログ
メッセージを送る
ピアノのこと ブログトップ
前の5件 | -

小さくて消音付のピアノあります! [ピアノのこと]

中古アップライトピアノは、色々なモデルが流動的に展示されていますが、今回たまたま、背が低い消音付のピアノが2台ありますので、ご紹介です。


IMG_0397.JPGヤマハU5AS(消音付き)1993年製
高さ113cm、黒艶出しのヤマハピアノです。





IMG_0398.JPGカワイK-200(消音付き)2018年製
高さ114cm、黒艶出しのカワイピアノです。





IMG_0396.JPGほとんど背の高さが同じこの2台、現在並んで展示してあるのですが、ぱっと見兄弟のよう。

しかし、音を出してみたら、個人的には対極的な2台という感想で、見ているだけと、弾いたり聞いたりするのとでは印象が変わるなぁと思いました。

どちらを選ぶのが正解とかではないので、お好きな方を選んでいただけたらと思います。2台展示されているうちに比較ができた方が面白いかもしれませんね。

12/8(日)まで、グランドピアノ試弾会開催中と前のブログでも案内しておりますが、アップライトピアノもいつも通り色々見ることができますので、お気軽にご来店ください[わーい(嬉しい顔)]


小林

スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽

高年式中古ピアノ多数展示中!! [ピアノのこと]

新品・中古問わずピアノを販売している弊社。現在珍しく2000年以降に製造されたピアノが多く揃っています[目][ぴかぴか(新しい)]

そんな高年式ピアノを今月の特選で5台紹介しているのですが、今回はそこに載せきれなかったピアノを3台ピックアップしてご紹介いたします[るんるん]

--------------------

ヤマハ YUS1Wn(2010年製)

特選ではYUS1(黒艶出し仕上げ)を取り上げましたが、実は木目艶消し仕様のピアノも展示中です[ひらめき]すっきりとして落ち着きのある色味、お部屋にも合わせやすいのでは?小柄ながら重厚感ある音色を楽しめます。



コンパクトなグランドピアノで、純正の消音機能付き。一般的なグランドピアノより奥行きが20cm程短く、圧迫感も少ないです。周りに配慮したいときは消音を活用することで、より長く演奏を楽しむ時間がとれますね[音楽]





カワイの高年式ピアノも入荷しました!エントリーモデルということで、初めての1台にも最適。こちらのピアノにも消音機能が付いており、状況に応じて生音と消音状態を使い分けられます[ひらめき]

--------------------

家電や車と違い、正しくメンテナンスすればピアノは何十年と使うことができるので、必ずしも年式が新しいピアノが一番良いという事はないのですが、高年式ならではの魅力もありますよね。

中古でもなるべく新しいピアノが欲しい!という方、新品で検討していたが値段がネックで…という方、ぜひ実際にご試弾にいらしていただければ嬉しいです[揺れるハート]今ならたくさんの高年式ピアノを弾き比べ出来ますよー!!

おがた

スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽

フロッピーで動く自動演奏ピアノ [ピアノのこと]

IMG_0097.jpegフロッピーを知らない世代も増えてきたと聞きますが、現在弊社では、フロッピーで動く自動演奏ピアノ、ヤマハMX101Rを展示しています。

ご来店のお客様から、「これ実家にあったやつだ〜」とか「おじいちゃんおばあちゃん家のとおんなじ!」といった懐かしむ声や、「なんですかこれ?」と不思議に思う声を耳にします。


そしてこのピアノ、今でもちゃんと動きます[ひらめき]


IMG_0099.jpegピアノ右上のあたりに色々ボタンなどがついていますが、ここにフロッピーを入れたり、再生ボタンを押したりと、操作をします。

IMG_0098.jpeg

今の自動演奏は、タブレットで操作するものも増えましたが、この一昔前感も逆に珍しくて新鮮です(?)。

文字表示もドット文字で、レトロな雰囲気です。


ただ、「ピアノ」としてみると、私たちとしては全然古く感じなくてですね、むしろ新しいね!くらいの感覚になってくるので不思議なものです。

自動演奏の機械が故障してしまうと、機械部分の修理が難しいことから、33万円(税込)で店頭展示しておりますが、仮に自動演奏が故障しても生演奏はできるので、そう考えると90年代のヤマハピアノがそんなに安く買えてお買い得なのでは!?と思います。

一昔前のフロッピー式自動演奏を搭載した、古すぎない中古ピアノという、非常に矛盾した紹介文になりますが、ご興味のある方いかがでしょうか〜。


小林

スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽

ベヒシュタインピアノの値上げについて [ピアノのこと]

9月下旬になり、やっと秋を感じる気候になってきましたね。
朝晩は涼しいですが、日中は真夏日になることもまだありそうなので、体調管理に気をつけて過ごしたいですね。

さて、タイトルで触れましたが、ピアノの値上げについてのお知らせです。
Millenium-116K-3.jpg外国製ピアノメーカーは、例年1月1日から価格改定を行いますが、
今回は為替の関係で、10月1日よりC.BECHSTEIN(ベヒシュタイン)のピアノの価格改定があります。
※W.HOFFMANN(ホフマン)の価格改定はありません。

モデルにもよりますが5〜10%、最低でも10〜20万円は上がっています…(×_×)
ヤマハのグランドピアノも、同じタイミングで値上げをすると発表されていますよね。

ピアノの価格がこの先いつかは安くなる、ということは基本的にないと考えていただいた方が良いでしょう。
タイミングなどもあるとは思いますが、外国製の新品ピアノを購入するなら絶対に年内がお得です!ピアノは早く買った方がお得なんです!!
「もっと早いタイミングで、このピアノのことを気に入っていただけていたら…」と何度思ったことか( ᵕ̩̩ ᵕ )
ピアノを買うために貯金をしていたが、目標金額が貯まったころには値上げのせいで買えず、結果的に当時分割払いで購入していた方が安く済んだという話もピアノではよく聞きます。

早いもので2024年が終わるまであと3か月…(3か月!?)
まだまだ先と思っていても、あっと言う間にその時は来てしまうものです。

即決するのはなかなか難しいと思いますので、今からじっくり考え始めてみてはいかがでしょうか?
もちろん費用を抑えるために中古ピアノを選ぶことも、選択肢のひとつだと思います。当社でしっかりと調整してから展示しておりますので、自信を持っておすすめできます!
ぜひさまざまなピアノを、ショールームにてご試弾いただけたら幸いです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾


スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽

真っ白ピアノ入荷しました [ピアノのこと]



先日当社に、真っ白なピアノが入荷しました!

IMG_0059.jpg

こちらは「ヤマハ W106」。猫脚が魅力的な人気モデルです。

当社にて塗装しましたので新品同様のなめらかな外装に仕上がっております[ぴかぴか(新しい)]

高さは131cmと大きなサイズのため、音色も奥深く美しいですよ!


IMG_0063.jpgIMG_0062.jpg

どこか幻想的というか、思わず見とれる美しさとかわいらしさを持っていますね。


特にお子様には大人気で、すぐに売れてしまう事もしばしば。

お求めの方はお電話/メールのうえ、是非ご来店ください[るんるん]橋本




スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽
前の5件 | - ピアノのこと ブログトップ