SSブログ
メッセージを送る

ピアノの防音対策について [動画]

ピアノを我が家に迎え入れるときにピアノの音(防音)について不安に感じる方もいらっしゃると思います。

コロナの影響で在宅時間が増えたからか、ここ数年でピアノの防音の相談についてのお問い合わせが増えた印象です。

ピアノの防音対策については手軽にできるものから取り付けが必要なものまで色々ありますが、大きく分けて下記の3つがあげられるかなと思います。


①ピアノに元々付いているマフラー(弱音)を使う

アップライトピアノなら真ん中のペダルが弱音のペダルが付いています。グランドピアノにも一部付いている機種がございます。ハンマーが弦に当たる前にフェルトが挟まれることで音が小さくなる仕組みです。
単純な仕組みのわりに音はかなり小さくなります。ピアノについているので費用は0円!


②防音グッズを使用する

下への響きを抑えたいなら「防振インシュレーター」をキャスターの下に敷いたり、ピアノ全体の音を抑えたいなら響板に「吸音パネル」を挟むのも効果的です◎どこへの響きを抑えたいかでグッズも変わってきます。


③消音装置を取り付ける

文字通りピアノの生音が消えるので、防音対策の中では一番の防音対策ですね。ヘッドホンを利用して電子音が流れる仕組みで年々電子音の音質もよりピアノの響きに近くなってきていたり、タッチの感じも向上していると感じます。


今月、防音についての動画も2本YoutubeにUPしました!

防音グッズの紹介と、家のもので防音対策もできる!という紹介で布団や座布団を使った実験もしています。

1本目はわたしたち調律師が独断で防音対策のそれぞれの評価、2本目は吸音パネルの比較動画で出しております。







よければ参考にしてみてください[目][ぴかぴか(新しい)]

高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!


谷口


スタインウェイをはじめ、ピアノのことならお気軽にご相談下さい!
→ 名古屋ピアノ調律センターのホームページへ
 共通テーマ:音楽